top of page

倫理法人会でセミナー講師を経験して見えた“自分自身の考え”

執筆者の写真: 小川 卓小川 卓

■セミナー講師を務めました!

先日、倫理法人会でセミナー講師を務める機会をいただきました。この場で話すことで、自分のこれまでの活動や考え方を振り返る良いきっかけになりました。

私は、「長岡を日本一ワクワクする街に」をビジョンに掲げ、3tive.designを通じて地元企業の支援や地域イベントの企画運営を行っています。今回のセミナーでは、これまでの経験や挑戦をもとに、「どのように行動し、結果を生み出していくか」をテーマに45分間お話ししました。


■話してみて気づいた、自分自身の整理

スライドを作成し、話の内容を準備する中で、自分の考えがどんどん整理されていく感覚がありました。普段、忙しさに追われて立ち止まることが少ない中で、「自分は何を目指しているのか」「どんな価値を提供しているのか」を言葉にして伝えることで、改めて自分自身の軸が見えたように思います。

特に、次のようなポイントが自分にとって大事だと再認識しました:

  • 「やる」か「超やる」かの選択を常にすること。

  • 未来志向で動き続けること。

  • 変わり続けることを恐れず、地域や人を巻き込む力を育てること。


■感謝と次への意欲

セミナーの最後には、参加された皆さんから温かいフィードバックをいただきました。「話を聞いて自分も挑戦したくなった」「地域の未来について考えるきっかけになった」といった言葉をいただけたことが、何よりも嬉しかったです。

今回の機会をくださった倫理法人会の皆様、そして関わってくださったすべての皆さん、本当にありがとうございました。この経験を糧にして、さらに行動し、挑戦を続けていきます!

次の目標は、長岡をもっと“ワクワク”させること。これからもよろしくお願いします!




詳しくは動画を見てみてください♪

結構赤裸々に僕の人生を話してます






各種制作依頼はこちら

我々スリーティブデザインはWIXでの制作代行や制作のレクチャー・テンプレート販売を行っております。

ご相談やお見積りは無料ですので、まずはお気軽にご連絡ください。




また、撮影例や最新情報はInstagramにて随時更新!


閲覧数:0回0件のコメント

Comments


bottom of page